7月16日「新しい公共」を弘(ひろ)める会が開催されます。
7月 13, 2010 コメントを残す
「新しい公共宣言」が署名された6月4日の一ヶ月後、新しい公共をつくる市民キャビネット(共同代表:福嶋浩彦前我孫子市長)は7月4日(日)毎日新聞に「公共をリニューアルする。」と題し、全面広告を掲載しました。この意見広告に注目した日本記者クラブ志村弘雄氏(「視点・接点」ジャーナリスト)が提案し、7月16日(金)、日本プレスセンター10階ホールで、「新しい公共」を周知する会合を以下の通り、開催することとなりました。
参議院選後、「新しい公共」宣言がどのように継承されていくのか注目が集まる今、新しい公共を推進する関係者が一堂に会して、今後の展開について議論したいと思いますので、 平日の夜ではありますが、ご参集いただければ幸いです。
<開催概要>
会議名:「新しい公共」を弘める会(呼びかけ人:志村弘雄、長尾彰、池本修悟)
日時:2010年(平成22年)7月16日(金)18時~20時(開場:17時半)
会場:日本プレスセンター10階ホール(東京都千代田区内幸町2-2-1)
出席者:金子郁容(慶應義塾大学教授、新しい公共円卓会議座長)
福嶋浩彦(新しい公共をつくる市民キャビネット共同代表)
長尾彰(あたらしい新しい公共円卓会議発起人)
志村弘雄(社団法人・日本記者クラブ個人会員)
参加費:1000円(終了後、懇親会を行います。参加費:4000円)
<参加申し込み>
①FAXの方: NPO事業サポートセンター FAX番号03‐6808-3788(担当:池本)まで、氏名、所属、連絡先、懇親会の出欠をご記入の上、お申し込みください。
②ホームページ: 以下のURLにアクセスして、お申し込みください。
http://bit.ly/b0FfLX
<問合せ先>
特定非営利活動法人NPO事業サポートセンター 担当:池本
TEL:03‐3456-1611 FAX: 03‐6808-3788