第8回NPOまつり2012開催(入場無料)
9月 4, 2012 コメントを残す
第8回NPOまつり2012実行委員会、新しい公共をつくる市民キャビネット主催
詳細記載の募集要項は → http://fleamarket.or.jp/npoyoukou.pdf
案内チラシは → http://goo.gl/fIH69
現在、NPO法人は全国で 45,000 団体を超え、市民活動は年々広がりつつあります。東日本大震災復興、高齢化社会の進行、子育て問題、環境問題等々、ますますNPOの活動が重要になってきています。 しかし、多くのNPO・NGOや市民活動団体の活動が一般市民に知れ渡っているとはまだまだいえません。
今年で8回を迎えた「NPOまつり」に、市民も、企業も、地域も、そして様々なNPO、NGO、市民団体が「出会い」「語り合い」「分かり合う」ために、この交流イベントを実施します。またこの中で、
・特別イベントⅠとして「子どもたちに命の大切さを教える森の樹の苗づくり」
・特別イベントⅡとして「大地震発生に即時対応する非難訓練」
を行います。多くの関係者のご参加をお待ちしております。
※世田谷区の後援申請が遅れたため、出展申し込み締切日を9月19日までとします。
※後援がでた渋谷区、新宿区、世田谷区で活動する団体の出展料は2,000円/2日と割引します。
<第8回NPOまつり2012>(入場無料)
◆日時 平成24年9月29・30日(土・日)10:00-16:00
◆場所 代々木公園(野外音楽堂周辺)
【主 催】
実行委員会第8回NPOまつり2012/新しい公共をつくる市民キャビネット
【共 催】
東日本大震災復興NPO支援・全国プロジェクト
【後 援】
外務省、環境省、農林水産省、経済産業省、渋谷区、新宿区、世田谷区
【実行委員会構成団体】(順不同)
(特)NICE(日本国際ワークキャンプセンター)、(特)チャイルドライン支援センター、(特)ニッポン・アクティブ・ライフクラブ、(特)日本子どもNPOセンター、(特)NPO埼玉ネット、(特)日本ケナフ開発機構、(特)市民福祉団体全国協議会、(特)災害支援団体ネットワーク、(特)フリーマーケット主催団体協議会、(特)日本治験推進機構、(特)キャリア・サポート・ネットワーク、(特)国境なき楽団、(特)グリーンフォーレストジャパン、(認特)富士山クラブ、(特)森林資源活用バンク、(特)ドリームスカイユニオン、(特)pipes of piece、(一社)市民事業支援機構、川崎市背骨と健康を守る会、学生団体ランドビー、しまのがっこう
(特)NICE(日本国際ワークキャンプセンター)、(特)チャイルドライン支援センター、(特)ニッポン・アクティブ・ライフクラブ、(特)日本子どもNPOセンター、(特)NPO埼玉ネット、(特)日本ケナフ開発機構、(特)市民福祉団体全国協議会、(特)災害支援団体ネットワーク、(特)フリーマーケット主催団体協議会、(特)日本治験推進機構、(特)キャリア・サポート・ネットワーク、(特)国境なき楽団、(特)グリーンフォーレストジャパン、(認特)富士山クラブ、(特)森林資源活用バンク、(特)ドリームスカイユニオン、(特)pipes of piece、(一社)市民事業支援機構、川崎市背骨と健康を守る会、学生団体ランドビー、しまのがっこう
【事務局】
埼玉NPOハウス
埼玉NPOハウス